ブログ– アンチエイジング情報 栄養医療情報 –
-
亜鉛欠乏とCOVID-19
新型コロナウィルス感染予防には、自分自身の免疫機能を維持することが最善策です... -
アイリシン(筋肉由来ホルモン)と認知機能
新型コロナの影響で運動不足になりがちですが、筋肉運動は免疫力を維持するだけで... -
ビタミンDで大腸がん予防
ビタミンDの効用については数多くのレポートがありますが、大腸がん予防についての... -
熱中症対策 2021
毎年同じようなことを言っておりますが、記録的な残暑に見舞われている今年の夏で... -
地中海料理の効用
地中海料理を食べることによって、記憶力の維持や認知症の予防につながることが最... -
納豆でCOVID-19予防
納豆には、COVID-19感染を予防、治療する効果がある可能性が基礎実験で確認されま... -
マグネシウムで「うつ」の予防を
マグネシウムが健康維持に欠かすことのできないミネラルであることは、こちらのブ... -
発酵食品の効能
腸内細菌叢の解析技術が進んだこともあり、発酵食品の効能については広く知られる... -
CBD の有効性
CBD? 初めて聞くという方も多いのではないでしょうか。CBDとはカンナビジオール... -
第21回 日本抗加齢医学会総会から
6月25日から27日にかけて、第21回 日本抗加齢医学会総会が京都において開催されま...